漢方薬

漢方薬について

何となく体がだるい、寝ても疲れが取れない、頭痛がする…、めまいがする…、これらは身体が発しているサインです。

このまま放っておくと、何らかの病気になるかもしれませんよ!無理をし過ぎですよ!と身体が教えてくれているのです。

そのような時は、我慢したり、ただ症状を抑えるのではなく、身体を元気にする方法を見つけましょう。

 

中医学では、病はバランスの崩れからきていると考えます。
検査では異常がなくても、中医学の理論で考えれば原因がわかるかもしれません。 
なぜ、その不調が出ているのか、何が原因なのか、どうすれば症状が改善していくのかを、わかりやすくご説明いたします。

 

漢方薬は、昔の人々の知恵の集大成です。何千年と証明され、現代に受け継がれています。

お気軽にご相談下さい。

また、漢方薬の原料である生薬は、天然資源、地球がくれた宝物です。

貴重な資源と、尊い経験の積み重ねの上で漢方薬は存在しています。

ぜひ、自分に合った漢方薬で、心も身体も元気になってください。

 

フタキ薬局では、一人ひとりの体質に合わせて漢方薬をお選びしております。

中医学がベースとなっておりますが、日本人の体質を重視し、処方を決めております。

妊娠・授乳中や、お子さま(6か月頃から服用できます)も飲める漢方薬を扱っています。お気軽にご相談ください。

 

kanpo03.jpg

 

 

 

  

 

 

 

田中 亜希子 

 

昭和薬科大学生物薬学科卒業

薬剤師

漢方アドバイザー

日本薬局製剤研究会認定講師

五臓漢方研究会会員

中医健康養生士

国際コーチ協会ポテンシャルコーチ

予防医学代替医療振興協会会員

病院務中に症状を抑えるのではなく、治すためには漢方の知識が必要と感じ、中医学をベースにしながらも、日本人の体質に合わせた漢方治療を推奨する五臓漢方研究会で学ぶ。 横浜の漢方薬局に勤務した後、実家の薬局に戻り現在に至る。自分も体調を崩した経験から、コーチングと食養生と栄養学も学び、心と体を元気にする漢方治療を目指している。

 

 

 

 

漢方薬の価格 

中学生以上 1日440円~

未就学児・小学生 1日330円~

 

受付時間

平  日  9:00~18:00

    (新規の方は17:00まで)

土曜日 9:00~15:30

    (新規の方は15:00まで)

水曜日午後 漢方相談はお休みです 

定休日 日曜・祝日・年末年始・お盆

 

漢方相談は予約制です。

ご予約は、営業時間内にお電話して頂くか、お問い合わせからどうぞ。